SSブログ

iOS 14 常用アプリ群での確認 [睡夢庵の電脳環境]

【 iOS 14 常用アプリ群での確認 】

現在迄アプリ関連の初期確認テストで??な現象が出た場合は電源を切り暫し放置して再起動を行っていますが、今回は3日にして既に5回目。 やはり以前のバージョンに比べて不安定要素が多い様です。
今の所OS自体のフリーズは出ていませんのでそれは救いですけどね。 バッテリー充電時等の異常発熱はやはり今回も起きました。

《 異常が出たもの 》

1. ステータス行表示

- Wi-Fi 接続中にも関わらず接続マークが出ない。
  アプリ画面に切り替えると表示される。

- 機内モードをオフにしたのに出続ける。
  この後 Wi-Fi接続マークがホーム画面では一切出なくなる。

この2項は2回目の再起動後は再発していない。

★ 外出先から戻り駐車場でスリープを解除した所、Wi-Fi 接続マークの
  表示が出ていて、常用しているルーターのチャンネルに繋がっている
  状態を表示した。 Wi-Fi は切っていたにも関わらず。
  コントロールセンターを開き機内モードにした所 機内/Wi-Fi マークが
  暫く出たままになり、Wi-Fi をオンにした所、一度消えてから又点いた。
  この現象は1度のみ。

  アンダーグラウンドで勝手に Wi-Fi を繋ぎパッチ当てをしているのでは
  ないか? 今回もOSを修正せねば直らないはずのバグが直ったり、
  バッテリー消費の具合が変化したりという状況が見て取れるので。

★ コントロールセンターに Apple TV のアイコンが設定されていた。
  そんなもの持ってないし・・・使う気もない。
  選択するとコントローラ画面が出てサークルが回り続ける。

2. センサーツールボックス

  最初の起動時開いた画面で固着してスクロールが出来ない。
  各センサー毎のカウンターの数値は正しい位置でリアルタイムに
  更新されている。

  アプリの再起動後は再現せず。

3. OCNモバイルONE/OCN 電話

- OCNモバイルONE アプリは各機能正常に動作
- OCN 電話 名前を選択しても「連絡先が見つからない」というエラー
       「連絡先」への追加は可能(連絡先側には正しく登録済)
       ただし、追加分も「連絡先が見つからない」というエラー

「連絡先」のファイル内データ渡しのレイアウトが変わったのだろう。 OCN 電話側からのデータ登録は可能だが参照出来るのは名前だけになっている様だ。
OCN サイドでは確認済のバグで月度内対策予定らしい。

URL : http://support.ntt.com/ocndenwa/information/detail/pid2500000s77?parentGoodsCode=511

☆ 2020/09/24-20:30 修正版が出ていました。 番号参照可能になっています。

4. モアテレビ

  初回はすべてのチャンネルで「切り替えに失敗」というエラー
  次回は「メディアコンセントが見つからない」というエラーになり
  メディアコンセントとの Wi-Fi 接続が切れる。
  メディアコンセントを再起動しても再発する。

  iOS 再起動後は正常に視聴出来た。

5. maps.me という地図ソフト

  設定していたマイロケーションが消えていた。
  ダウンロードしたオフライン地図は残っていた。
  その他の操作上の問題はなかった。

6. Decibel Ultra という音響計測ソフト

  起動直後最初の画面でフリーズしそのままスリープに移行する。
  操作不能。

7. Word

  過去に開いたファイルの名称にシャドーがかかり開けなかった。
  直接では開けた。
  「FE」経由でも開けた。

8. 連絡先/電話

- 連絡先の編集/追加/削除は可能
  連絡先/履歴からの電話はデフォルトの電話アプリで可能。
- グループの削除がPCのアプリからしかダメなのには驚いた。
  スマホだけの人は如何しろと?
- PCでのグループを削除は出来、連絡先からは消えた。
- デフォルトの「電話」では使えるが、「OCN電話」では使えなくなった。

9. バッテリー制御

- 再起動時のバッテリー消費に斑がある? 熱を持つ事がある。
- 満充電状態で電源を落とし、再起動を掛けたら急激に筐体温度が
  上がった。 ケーブルを抜けば温度上昇は止まったが・・・
  明らかにバッテリーの制御にバグがある。


《 特に使用上の問題を検知しなかった物 》

1. EF File Explorer

- ネットワーク越しに Windows PC の共有ドライブとの間での
  ファイル交換が出来た。
- 共有ドライブ/自身のフォルダ上の ods/pdf/jpg等を開けた。

2. 天気・環境情報系

- Yahoo!天気/tenki.jp/アメダス 何れも通常使用範囲異常なし
- Air Matters/Windy 何れも動作、Windy のウィジェットも動作

3. 防災系

- NHKニュース防災/Yahoo!防災情報 何れも通常使用範囲異常なし

4. 地図・コンパス・GPS 系

- Google地図/Yahoo地図/デフォルトいずれも通常使用範囲異常なし
- maps.me 地図更新、ルート検索、ナビ動作動作
- Spyglass/CommanderCompus 通常使用範囲異常なし
- GNSS View Position Radar 通常使用範囲異常なし

5. G-Mail      送受信問題なし

6. ブラウザ     DuckDuckGo タブ操作を含むネットアクセス可能

7. エンタメ系    Amazon Prime/TVer/AMEBA/YouTube 再生可能

8. ニュース系    dmenuニュース/SmartNews/ニュース参照可能
           Safali へのリンク正常

9. 健康管理系  ・ Sleep Meister/熟睡アラーム/血圧ノート/
           歩数計/ヘルスケア 通常使用範囲正常動作
         ・ なんでもカウンター/romer 通常使用範囲正常動作

10. 事務系

- Excel/Adobe Acrobat DC/Adobe Scan/OpenDocuments 使用範囲正常動作
- CamScanner PDF ファイル作成可能

11. 音響系

- HF-Player   ・ 内蔵スピーカー/Bluetooth 経由再生可能
         ・ 音質に関しては劣化? 妙に籠り線が細くなった。
           艶や伸びも不足・・・・
           これでは Redmi Note 9s より悪いかも。
           音がなにか不自然な変化をする様に感じる。
           2ch ステレオでは iOS 13.7 の方が良かった。
         ・ 歌詞参照可能

空間オーディオ対応(AirPods Pro用)のせいで色々なイコライジングをやっているはずですからこの影響でしょうかね。 無加工な原音で聴きたい人には向かなくなったのかもしれません。

この機能については AirPods Pro を持っている方からはすごいという声が上がっている様ですが・・・
サラウンド系は今迄いろいろ出ていますが所詮は疑似ですからね。 私はドルビーサラウンド等も皆気分が悪くなる方です。

- ノイズ・周波数・Wave計測   AFA・SLA・ATG/FFTWave 何れも動作
                 Decibel Ultra は起動出来ずスリープ

12. 建築系      水平儀・傾斜計・振動計使用範囲動作

13. 暗号化系     参照、追加、削除可能

14. 無線ネットワーク

- Wi-Fi       2台のルータの 2.4/5G 双方への切換え及び
           スピードテスト実施
           2.4G 75.2/98.1Mbps  5G 134/283Mbps

  Windows PC(有線) 5G 6/417.23/392.74Mbps  Ookla SPEEDTEST
  Redmi Note 9s   5G 5/150/194Mbps     3種とも接続先同一連続

- Bluetooth     物理キーボード、オーディオアンプ、イヤフォン
           接続可能&正常動作

【 2020/09/24 18:00 重要 】

MACアドレスで接続制限をかけている方はご注意を!!

何の説明もなく「プライベートアドレス」なる機能を付けています。 これは異なるネットワークに接続する場合MACアドレスを擬製する物の様ですが、先ほど迄正常に動いていなかった様です。
当初はこの存在を知りませんでしたので、オンのままで使っていましたが2台のMACアドレスでゲートしたルーターにそのまま繋がっていました。

が、この機能の存在を知って1台の「プライベートアドレス」をオフにした所、それ以降このチャネル以外のすべてのMACアドレスが擬製アドレスに変わってしまい接続不能になりました。
その後スイッチをオフにしても本来のMACアドレスに戻らず、全部のチャネルに繋がらなくなり致し方なくOS再起動です。
再起動後に見てみると、すべてのチャネルのMACアドレスが擬製アドレスに変わっています。

ここでスイッチをオフにするとそれぞれのチャネルが単独で本来の端末固有MACアドレスに戻ってくれ、それぞれのルーターに接続出来る様になりました。
しかしなぜ最初は「プライベートアドレス」がオンなのに2台のルーターに繋がった?です。 それにスイッチオンなのに4つのチャネル共におなじ端末MACアドレスのままだったの?

それとSSIDの下にお節介なメッセージを出します。
上記のスイッチに触れる迄とその後スイッチを全てオフにした後は「安全性の低いセキュリティ」というメッセージが出ていました。
ルーターの暗号化仕様がWPA3という最新のものでなければこれを出してきます。 WPA/WPA2パーソナルでは買い替えろという事らしい。

WPA3対応のルーターは価格コムで見る限り最も古い物で 2019/07/01 発売の Wi-Fi6 対応の高級機。 選択肢が増え始めたのは 2020/05 以降ですから・・・


《 新規追加機能 》

 a. ウィジェット  最終的に「天気」だけを残し、すべて削除した。
           他には必要性を感じない。
           現在の所ホーム側に持ち出す必要性はない。
           アイコン自体の配置が自由に空間を開けて出来る様に
           なってはじめて活きると思う。

 b. APP ライブラリー
           すでにグループアイコンの形で自身の思う機能単位に
           整理し、2ページ目を主に配列しているので必要性が
           ない。 それに分類基準が自身とは違うので・・・

 c. 着信画面    スマホでの通話は家族間だけなのでほぼ使う事はない。
           ある意味互いの緊急呼び出し用なので(^^;)

 d. ピクチャーinピクチャー    一応オンにして様子見。 必要性は?

 e. メッセージ   まったく使わないので・・・

 f. マップ     外ではネット接続なしで使える maps.me を使う。
           調べ物は Google Map でするが PC 上が殆ど。
           ストリートビューで現地確認が多いので。

 g. 翻訳      新しいアプリだが、たぶん Google 翻訳を使うだろう。
           ネット上の評価も Google に一日の長を認めている。

 h. Siri      通常「機内モード」、「Wi-Fi オフ」で使うのが殆ど
           だし、トラッキングされるのは真っ平なのでオフ使い
           音声入力はキーボード操作代わり位でしか使わない。
           それに「検索」、「提案」、「学習」といった項目は
           全て禁止しているので。

 i. ホームオートメーション

           少なくとも使用者が多いシステムは使わないので
           これを使う事はないと思う。
           採用したシステム専用を使うだろう。

 i. Safari     Apple/Google/Microsoft のブラウザは避けている。
           iPhone/Android では DuckDuckGo を使っている。
           Android は Blokeeから経由からで使用。

 j. CarPlay     非対応なので・・・例え対応していても使わない。
           本当は全てマニュアル調整が可能な6~90年代の
           方が良い。 キャブなども自分で調整したい口(^^;)

 k. プライバシー  Apple の方針は私にとっては癌の様な物。 この陰に
           隠れて一切合切の情報を掻き集めようとしています。
           多くの個人情報が抜け道を通って開発依頼先等を経由
           してばら撒かれるリスクがいよいよ大きくなる。
           Apple/Google がやるとどこもが右に倣えをします
           ので愈々リスクフリーで使えるものが無くなります。
           Apple/Google の過去の実態を知っていれば・・・
           Amazon も今回のコロナ禍の後は右に倣えか?
           それと二段認証、スマホに6桁の数字を返すがスマホ
           なしでは何も出来なくなる。 壊れたり失くしたり
           すると二進も三進もになるのでは?

 l. 背面タップ   6s では使えない様で「タッチ」に項目がない。

 m. 写真      アルバム表示での拡大・縮小は使えそうだが
           ただ、撮ったらほぼその日の内にPC側に移すので
           スマホ側で探す事はほとんどない。

 n. ミュージック  殆どは自身でLP/CDからリッピングしたmp3の
           再生です。
           iTunes や ミュージックの管理法と私の管理法は
           相容れませんので、Windows 上でのディレクトリ構造
           でアーティスト/アルバム/曲がリスト形式で見れる
           アプリでなければ使いません。
           ONKYO HF-Player だけではないでしょうか?
           Windows 上では WinAmp を今でも使っている口です。

 o. デフォルト・メール/ブラウザの変更が可能

         - DuckDuckGo は設定可能だが、複数固定してタブを
           開いて検索の手間を省いているので勝手に開かれると
           困る。 故に Safali のままにする。
         - G-Mail は設定出来ない様だ。

上記のアプリに関しては通常使用している機能の触り部分をざっと確認しただけで、全機能を確認した訳ではない。

ちなみに Antutu ベンチマークの結果は 173715 で 13.7 よりも 8000 近く向上していました。


《 バッテリー消費状態確認 》

iOS 13.7 は 100~20% で 40 ~ 50H もっていましたので、だいたい2日に1回充電すればよいという感じでしたが・・・
今回は 32:45 しかもっていませんので、ちょっと物足りません。

今回はアプリのダウンロードや一部の忘れていた機能チェックを実施したりしていますので、大きなディップを作ってしまいましたから参考程度。
それでも夜間や未使用部の傾斜が明らかに深いので1~2割余分に消費しているのではないでしょうか。

20200922_iOS14_Batt-1.jpg

次は 9/22 11:22 100%~ 9/24 08:07 20% のものです。 44時間以上もってますので、現時点では 13.7 よりも良いかもです。

20200924_iOS14_Batt-2.jpg

下の図は iOS 13.5.1 での互換バッテリー交換直後の評価の際のグラフです。
ここでは 49:26 もっており、これが今迄の最良値です。 上と比べると昼間の負荷が違いますので同列には・・・
又、13.5 以前はバッテリーが寿命を過ぎていましたので同列評価にあげられません。

20200615_NewBatt-Test-6th.jpg

【 Redmi Note 9S バッテリー消費状況 】

SIM は挿さず Wi-Fi だけで使っていますし、一般にいうサブ機以上に軽負荷でしょうから参考にはなりませんが。

20200922_Note9S_Batt-Status.jpg

デスクトップでちょっと使いする分には~5日は持ちそうですが、モアテレビを見たりすると急激に消耗しますのでゲームをすると2日持たないのかも。

(付記)

昨晩バッテリーを確認した時には出ていなかった「奇妙なメッセージ」に 2020/09/24-07:00 確認した際はじめてお目に掛かりました(^^;)

何時のタイミングで変わったのかはですが、夜間にアンダーグラウンドでパッチを当てた際に加わった新たなメッセージなのでしょう。

「iOS アップデート中の為 iPhone は通常より多く使用されています。 これによりバッテリーの持続時間に影響がある場合があります。」だそうです。

噴いてしまいますよね。 公表している更新は1回コッキリですからね。

その影響を受けるのは本来はその再起動時の1回だけのはず。 これでOSリビルドは完了するはずです。 バッテリー消費が影響を受けるのはその前後だけ。
ですから、更新完了後の1ないし2回目以降の充電完了後はバッテリー消費は従来のレベルに復しているはずです。 更新後の再起動の後1度手動で再起動を行っていれば、最悪でもこれで定常状態になるはずです。

今回は次の更新迄の間に複数回消費状態が悪化するという事はありませんが、12 および 13.6 迄は・・・
これらが何を示すかと云えば、正規の更新の他にも影でパッチを当てているという事の現れだと思っています。
Windows は明らかに影でのべつ幕なしに修正を掛けています。 Windows の場合はシステムファイルを監視する事が可能ですから、非公開パッチが当たればアラームを出せます。
実を云うとこのタイミングの中で古い階層にパッチを当てる際にこれを許容する為にチェックゲートを開きますから、このタイミングに合わせれば「Photoshop CS2」を起動出来る訳です。
一度立ち上げてしまえばそのまま放置・・・以下の図の縮小等はいつも使えないはずの「Photoshop CS2」で行ってます。

iOS も同様、ステータスラインの表示異常が直ってみたりとOSのモジュールを修正しない限り直るはずがない状況が起きていますので、Windows とご同様である事は間違いないでしょう。
この現象は Wi-Fi をオンにしている時のみと思っていましたが、昨日接続できる状況にあれば OS が勝手に接続しているのではないかと疑われる状況にぶっつかってしまいました。

Wi-Fi オフ、LTE(4G) オン、スリープ状態から機内モードに切り替えようとしたら双方オンの状態になっており、機内モードに切り替えたら Wi-Fi もオフになるという現象に出くわしてしまいましたから・・・

----------------------------------------------------------------------
《 国内状況 》

空港検疫捕捉感染者
20200924_空港検疫捕捉.png
死者発生県における致死率
20200924_都道府県別死亡率.png
地方別感染者数推移(3/13以降)
20200924_地域別件数推移.png
上位9県感染者累積
20200924_上位件数伸び.png
関東7県日別感染者数
20200924_関東日別発生件数.png
都道府県別発生日数(6/21以降)
20200924_都道府県別発生日数.png
感染者数・死亡者数相関
20200924_感染・死亡者数推移.png

減少傾向が続いているのは良い事ですが、緩和・「Go To」の影響は今日から1週間に出て来るでしょうから、この状況次第でこれから先が決まるのでしょう。
昨日の関東圏の減少は連休と東京から人が出た事によるものではない事を祈るばかりです。

----------------------------------------------------------------------

《 海外状況 》

上位4か国の感染者推移
20200924_10万当たり.png
第二波に晒されている国
20200924_2ndWave.png
EU諸国の現状
20200924_EU.png
感染者を出しながらもほぼコントロールに成功している国
20200924_Suc-CTRL.png

欧州はこのままでは悲惨なことになりかねませんね。
スペイン、フランス、イギリス、ドイツ、オランダ、デンマーク、ベルギー、それにフィンランド等北欧圏もまた増加を開始しています。
スペイン、フランス等は急増がすでに2か月以上続いていますが、勢いを弱める事が出来ていません。
増加傾向が見えないのはスウェーデン、スイス、ポルトガル位です。
北米、南米は見るも無残、バングラディシュ~トルコにかけての一帯も軒並み上位に位置しています、といった状況を考えると収束など夢のまた夢。

それに減少が止まった所では500~1000、100~200といった所で拮抗し始めています。 それぞれの拮抗点がその国の制御下限、それ以下に下げるだけのトラッキング能力がない事の現れでしょう。
何かの要素でこれが崩れた例がイスラエルなのではないでしょうか。 かの国には凝り固まった宗派もあり、常識や科学的実証すら受け入れませんから、ここに破綻が生じると最早止めようがない。

----------------------------------------------------------------------


共通テーマ:日記・雑感