SSブログ

鼾/無呼吸対策・・・何をやってもダメ? [睡夢庵 日々徒然]

【鼾/無呼吸対策・・・何をやってもダメ?】

鼾対策の一つに舌や口蓋垂が喉元に落ち込みにくいような寝姿勢で眠るという方法がある様です。
これは上体を若干起こした寝姿勢で眠る事で舌や口蓋垂が喉元に落ち込むのを防ぐという方法ですが・・・

現在のベッドは仮寝やベッド上でのTV鑑賞等を考え、折り畳みのリクライニングタイプを使っていますので、この機能を使って効果があるのか確認してみる事にしました。

ニトリのソーニャという折り畳みベッドですが、脚部3段、背凭れ部分6段、頭の部分が3段、可動になっています。
で、背凭れ部分1段約15°頭の部分はフラットにして寝てみました。 喉部分を圧迫しないよう枕はせずに・・・

わずか15°ですが、横向きに寝るのはチト無理・・・仰のけ(大の字)

結果は効果はないどころか悪化です。

録音の状態を見ると、この寝方ではすべて仰のけと言ってよい状態なのでしょう、はじめっから鼾をかいてしまっています。 その上すぐに無呼吸が始まってしまいました。
フラットな場合は最初は左を下にして寝ていますので、1時間以上無呼吸はほとんど起きませんので・・・

という事で、今の所

・ 枕の材質/高さの変更
・ 抱き枕/背枕
・ 鼻孔拡張テープ
・ 鼻呼吸トレーニングテープ
・ 敷布団の変更
・ 上体の角度変更

といった鼾対策で上げられる項目をやってみましたがどれも効果が認められません。

そこで、視点を変えて鼻の炎症を抑える処置を行ってみようか・・・

鼻汁の粘度が増したものが喉の奥に落ちて来ており、最近これに粉薬やナッツ類、薬味等がくっ付いて喉がいがらっぽかったり、咽たりという事が増えてきましたので、まずはこの「後鼻漏」の軽減を図ろうかです。

で、ネットでみると対策はやはり鼻洗浄・・・

鼻洗浄ね~ これには酷い目にあった記憶しかないので耳鼻科ではこれをやりたくない。
なにか自分でやる道具はないか調べてみようかです。

それに気分が優れない理由にはこの他に眼鏡の度ずれが酷くなった事もありますね。 これが原因で後頭部から首筋が凝りますし、目もしょぼしょぼ・・・それに涙の量も減った?・・・朝起きたらなんとなくすっきり見えない・・・目薬で洗浄が欠かせなくなったみたいです。

睡眠状態を Sleep Maester でチェックし始めた 2016/11 頃の睡眠状態に戻りたい・・・
少なくとも深睡眠率位は。
差がどこにあるのか?・・・それが判ればね~当時は録音を採っていないし・・・やはりベッドは合わないのかな~
暫く床に直床で寝てみる?
20180621_Sleep_20161124.jpg20180621_Sleep_20180621.jpg
2016/11/242018/06/20

ご覧の様に大幅に睡眠品質が落ちているんですよね~

寝床回りをいろいろ変えているので・・・
接地面・・・・フロア直⇒硬質スポンジ折り畳みベッド
下敷布団・・・本綿約5cm厚=変更なし
上敷布団・・・羽根敷布団⇒硬質ポリエステル綿敷布団

この変更は羽根敷布団が減ったって来たせいもありますが、アレルギー対策として床からの距離を取り舞う埃や花粉を避けようという観点から。
この変更と時期が完全に一致していれば簡単なんですが、徐々に来ているみたいなのでそれが・・・
加齢によりいたる所の筋肉が弱り、睡眠時無呼吸症候群が酷くなったのであればこれが難物ですね。 多分処置なしでしょうから・・・

【2018/06/21 追記】

V07S 用のアプリである H-Band ですが、アップデートの度におかしくなって来ています。
特に起床/就床の判断がまともに出来なくなって・・・今日はついに後ろに2つ余分がついてしまいました(^^;)

20180621_H-Band_Sleep.jpg 20180621_H-Band_Sleep-1.jpg
20180621_H-Band_Sleep-2.jpg 20180621_H-Band_Sleep-3.jpg


Ver.5.3.0 3週間前
Ver.5.2.0 1か月前
Ver.5.1.0 3か月前

iOS 11 は色々問題を起こしますね~ もう 11.4 迄上がっていますし、アプリケーションのアップデートも半端じゃない。 特にセンサー類を扱うソフトへの影響は大きい様ですね。


共通テーマ:日記・雑感