SSブログ

液晶ディスプレイ調達 DELL U2412M [睡夢庵の電脳環境]

【液晶ディスプレイ調達】



現在迄サブ&TV視聴用のPCにはiiyamaのE2472HDを接続、
メイン側にはI-O DataのLCD-17CESという古いSXGAを接続
して使って来ました。

LCD-17CESはもう彼此10年位使っていますが、普及品レベルの物では
会社で使ったものを含め、これが最も長生き且つ安定しています。 

OSはWindows 7のユーザーインターフェースに馴染めずXP Proのまま。

---------------------------------------------------------------------

XPは来年4月でサポートが終了するので、OSの変更は必須になりますが、
7 or 8で悩んでいる内に期限が迫ってきました。

夫々のサポート期限は以下の通りですが、来年4月迄に新しくPC1台を
8で調達し、現行のサブは7に、メインはXPのまま使い続けようかと
思っています。

《各OSのサポート終了日》
 メインストリーム延長サポート
Windows XP 2009年4月14日 2014年4月8日
Windows 72015年1月13日 2020年1月14日
Windows 82018年1月9日2023年1月10日

--------------------------------------------------------------------

XPサポート終了に備えて調達するPCに合わせてディスプレイも購入する
予定でしたが、何の気なく価格コムを覗いていたら、第2候補のDellの
U2412Mが7000円のディスカウントになっているではありませんか。
これに釣られて発注してしまいました。

到着後、早速セッティングに着手。 設置自体には何の問題もなく数分で終了
しましたが、ドライバーのインストールが出来ません(^^;)。
どうもインストアラーがXPを相手にしていない?

縦位置使いには別のドライバーを使う様でしたので、これをサイトから
ダウンロードし、そのVista/7用をインストールしています。
これはXPで動作する様です。

このサイト英文のみ? DELLの日本語サイトを含め、サービス自体を
含めた質が落ちていますね。

画面のローテーションはIntelのグラフィック・メディア・アクセラレータ
・ドライバーで設定しています。

デスクトップにプログラム起動用のアイコンを多数置いていますが、縦横を
変更する度に位置が変わるのが困り物です。(必然なのですが・・・(^^;)

梱包はスチロールの緩衝材ではなく、折ダンボール、コストカットですかね。

【デザイン】

枠幅は縦横同寸で細かいシボも反射が少なく沈む色調なので邪魔にならない点が
良いですね。 ただロゴのメタル調は邪魔ですね。 艶消しならないかな。

スタンドの出来は秀逸ですね。 縦使いでも安定しています。
アップダウン・ピボット・チルト・スイーベルもスムーズに出来ますし、傾きも
殆どありませんでしたので、2台縦位置で並べてマルチで使うのにも適して
いますね。

デザイン上の不満点を上げるとすれば

・ フロント側モールド左下に引けが出ている事(大きさを考えると致し方なし?)
・ 左側のUSB*2は縦使いでは上になってしまい、使い辛いこと。
  コネクタ・パネル面に4つは無理ですかね。

【発色・明るさ】

工場出荷時の設定では輝度/コントラスト共に高過ぎ、電気も喰いますね。
発色も好みからすると赤みが強過ぎますので、ユーザー・カラーで変更して
います。

変更値    Dell U2412M  iiyama E2472HD
輝度      66       45
コントラスト  66       36
色  赤    91      100
   緑    94       97
   青    95      100

PC側のドライバーでの設定は
ガンマ      1.1      1.0
輝度     -11      -11
コントラスト  50       50

Dell_U2412M.jpg Dell_U2412M_momiji.jpg
写真画面キャプチャー
Dell_U2412M_Nude.jpg Dell_U2412M_Nude2.jpg
画面キャプチャー画面キャプチャー


U2412Mの設定は写真取り扱い用で富士フィルム系(一寸緑/茶系)で白が
綺麗に出る様にした積りです。 但し、これではTV/テキスト用途には一寸
眼に負担が掛かり過ぎる様で、夜10時くらいになると目がショボショボして
きます。

E2472HDはTVとテキスト系用ですので、輝度もコントラストも落として
います。 白は微かにグレー掛かった状態になっていますが、12時間以上火が
入った状態ですので、出来るだけ目に優しく、画像もそれなりに落ち着いた発色
といった設定にしています。

【シャープさ】

これはピクセルサイズがら過去のCRT/液晶より良くなっていなくては・・・
LCD-17CES/E2472HDに比べるとシャープです。
ピンボケだと思っていた写真もあれ?そんなに暈けていなかった、といった
ものも出てくる様な。 シャープネスを掛けた様な感じで、画像編集に使かって
大丈夫かな?ですね。

【調整機能】

普及-中級機クラスの標準的な範囲の機能は付いています。 メブレン型ではなく
タクトスイッチが使われており、縦位置/横位置でも抵抗なく使用できます。
反応速/重さも私には丁度よい位です。 E2472HDは早過ぎて思った処を
行き過ぎいらいらさせられます。 スイッチ自体の重さも節度のあるものですね。
定まらない設定を繰り返している内に指先が痛くなるものも結構ありますから。

【応答速度】

縦使いではマウスの移動で縦に数本のラインが出たり、画面のスクロールや画像
切替えで水平ラインに段が付いたり、鋸状のエッジが走ります。 これはちょっと
頂けません。
ただ、E2472HDは横使いでもスクロールでチラツキが出ますので、この
クラスでは致し方ないのかもしれませんね。

【視野角】

輝度・色調変化がない範囲は±30°位でしょうか。 NTパネルの様に真っ黒に
被る様なことはなく、ほぼ真横迄見えます。 さすがIPSパネルですね。
ただ、古いLCD-17CESの方がこの面では優れています。

【サイズ他】

デスクトップで使用するには丁度良いサイズでしょう。 縦位置でもスタンドの
台に当たる迄さげられますので、画面中心が眼の位置より下に出来ます。
あまり首が疲れずに済みそうです。

【その他】

・ 電源内蔵型であり、あの邪魔なACアダプターがないのは助かります。
・ USBハブ内蔵なのでキーボード/マウスのケーブル引き廻しに悩まずに
  済みます。

【総評】

3万以下のクラスでは抜群のCPといってよいでしょう。
私のレベルであれば、写真のレタッチなどにも充分耐えると思います。

1. IPS型液晶で視野角広く、ドット欠損なし。
2. ドット間の透過率の差が少ないのでしょう、ザラツキ感がない。
3. 色調の調整範囲も広い。
   E2472HDよりも彩度の高い範囲迄持って行けました。
4. スタンドの出来は秀逸。 アップダウン・ピボット・チルト・スイーベルの
   動作もスムーズですし、底に重量が与えられているので縦位置でも安定して
   います。
5. USBハブ内蔵はマウス/キーボード配線の悩みを解消してくれる。
6. 電源本体内蔵型なので、邪魔なACアダプターがない。


共通テーマ:日記・雑感