SSブログ
終の棲家 ブログトップ
- | 次の10件

検討事項=地盤強度/断層/地震頻度の調査 [終の棲家]

【地盤強度/断層/地震頻度の調査】

日本は地震が多いですし、関東直下型地震はいつ発生してもおかしくないと言われています。 で、購入した地域の地盤強度を調べてみました。

この結果では、埼玉では最も揺れ難い地域に入っていましたので一安心ですが、名栗断層からは2kmとは離れていないので、ここが動くと・・・・

《地盤強度の調査》

関東圏は直下型の他に断層が幾つもありますので、出来れば表層地盤が固く、振動を増幅し難い地域から選ぶにしくはありません。

内閣府防災情報のページの配下に、県別の地震の揺れやすさを示すマップがあります。 以下にリンクを用意しておきますので気になる方はどうぞ。

- 地震のゆれやすさ全国マップ

- 東京都
- 埼玉県
- 神奈川県
- 千葉県

出来ればこの中で青・水色で示される地域で購入したいものですね。
東京都では奥多摩町、檜原村、八王子市・あきるの市の西2/5、日の出町・青梅市の西半分

埼玉県では秩父市の東西、小鹿野町の西半分、飯能市の西4/5、日高市西端~鳩山~小川町東端を結んだラインの西側

神奈川県では相模原市・愛川町の北端部と葉山町の中央部

千葉県では鴨川市・南房総市の山間部

茨城県では石岡市より北側の丘陵部

《断層の調査》

活断層では、立川断層帯と呼ばれる埼玉県入間郡名栗村から東京青梅市、立川市を経て府中市に至る断層帯があります。 これは名栗断層と立川断層で構成され、長さは約33km。 将来マグニチュード7.4程度の地震および2~3mの隆起が30年以内に起きる可能性が0.5%~2%と発生確率が国内でも最も高いグループとされています。 立川断層帯は青梅から名栗に向かい北西に伸びる断層で、名栗の金毘羅山から唐竹・山王峠・上畑を結ぶ名栗断層と、小木曽から岩蔵街道、青梅街道、玉川上水、府中街道に沿った立川断層からなっています。

立川断層帯-1
立川断層帯-2
立川断層帯-3
立川断層帯-4

その他の断層に関しては、関東平野北西縁断層帯・荒川断層、平井-櫛挽断層帯というものがあります。

これらはさいたま市~熊谷市~安中市迄の複数の断層が連なったものですね。

埼玉県の断層
埼玉県防災計画総則-6頁


共通テーマ:日記・雑感

検討事項=通勤時間/定期代 [終の棲家]

【通勤時間/定期代の調査】

子供達の勤務の関係もあり、新宿~原宿辺りまでの通勤時間および定期代が問題になりますので、この辺りを調べた結果は以下の様なものでした。 出来れば1時間20分前後迄の処で考えて見ました。

前に住んでいた処と比べると、20分位通勤時間は伸びますが、飯能は始発駅なので座って行けるなど疲れ具合は変わらない様です。 只、通勤補助が定額なので、高いバスの定期代が辛い様ですけれど。

新宿及び原宿迄の通勤時間/定期代

《JR川越線》 東武東上線-山手線 乗換え2回
高麗川1時間17分26,570-
武蔵高萩1時間12分26,570-
笠幡1時間09分25,310-
的場1時間05分24,990-
西川越1時間02分24,050-
《東武東上線》 山手線 乗換え1回
森林公園1時間23分21,680-
東松山1時間18分21,440-
高坂1時間15分21,170-
北坂戸1時間11分20,810-
坂戸1時間08分20,630-
若葉1時間04分20,440-
鶴ヶ島1時間01分20,240-
霞ヶ関1時間20,040-
《西武池袋線》山手線乗換え1回
高麗1時間20分22,740-
東飯能1時間18分22,340-
飯能1時間10分21,540-
元加治1時間07分21,540-
仏子1時間05分20,540-
入間1時間02分20,540-
稲荷山公園1時間19,410-
武蔵藤沢57分19,410-
《中央線》
四方津1時間24分29,220-
上野原1時間19分27,580-
藤野1時間15分25,840-
相模湖1時間11分24,490-
高尾50分16,070-
西八王子52分16,070-
八王子44分13,860-

やはりJRを使わなければならないラインは交通費が非常に高くなりますね。

娘は都内に友人とシェアでアパートを借りても大きな差がないのでどうするか悩んだ様ですが、今のところ通勤を選んでいます。



共通テーマ:日記・雑感

終の棲家の取得 [終の棲家]

【終の棲家の取得】

昨年迄は会社勤めとリタイア後は郷里に引っ込む予定の為借家住まいを続けて来ましたが、リーマンショックの煽りで定年再雇用者は契約延長止めになってしまったり、現在の相続の在り方故に郷里にも帰れなくなってしまったりで、慌てて埼玉で終の棲家を探すことになりました。

無職になってしまいましたので、ローンは組めず全額現金で考えねばならず・・・(^^;)

3月初めから物件探しをはじめましたがなかなか出物がなく、ずるずる。
5月に入り、運良く下旬西武日高に土地の分譲が出ましたので、ここに決めることにしました。

5月末に土地を購入し、ここを終の棲家とすることにしました。

只、土地の形状がちょっと使い辛い面もありますが、バス停に近い等のメリットもありますので入手価格からすれば御の字という処でしょう。

① アプローチ部分は駐車場にしか使えないこと
② 法面とその面に植えられた植栽が内側に1m以上の幅に
  成長している為、3m近く喰われてしまうこと

欠点といえば上記の様に、合計90㎡以上が使えない事でしょうか。

総面積:     349.78㎡
 内アプローチ   58.5㎡
用途地域: 第一種中高層住居専用
建坪率/容積率 60%/150%

- 交通の便

最寄駅迄の距離: 4.8km/2.3km
バス:  最寄駅迄12分
バス停迄の距離: 100m
バス本数 :  通勤時間帯3-6本/時
 その他の時間帯 2本


タグ:終の棲家

共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 終の棲家 ブログトップ