SSブログ

室内空気品質について [睡夢庵 日々徒然]

【室内空気品質について】

寝苦しい日が続きますね~

昨年迄クーラーを入れて寝る事はほとんどありませんでしたが、今年は堪らずクーラーを入れています。 昼間も27度/65%を超えてくると汗をびっしょり掻いてしまいますので一日中クーラーのお世話に・・・やっぱり老化が進んでます(^^;)> 70を過ぎてから色々な事に耐性がなくなって来てますね。

7月に入って睡眠率/深睡眠率が急降下、ここ数日 SleepMaester ではほとんど深睡眠0という有様になっています。 それに、一度目が醒めてしまうと二度寝が出来ません。 生欠伸は出るし、目の上が重たい様な熱い様な・・・首の後ろも暑い様な冷たい様な・・・神経系のバランスが崩れているのでしょうね。

SleepMaester/H-Band の睡眠品質の通りではありませんが、昼飯前後に船を漕ぎ始め意識が遠退き気味・・・起きて居れなくなり昼寝をせざるを得ない状況が週に1~2度。

大体2時~3時位に目が醒めてしまいますが、ふと CO2 モニターに目をやった処オレンジ色に点灯しています。 数値を読んでみると 2000ppm 越え、そのまま放置すると起床のタイミングでは 2500ppm 越えで赤点灯になる事があります。 で、外気が入るのを防ぐ為シャッターを閉じていた換気扇の運転を始めました。 確かに換気扇の効果は大きく朝・夕方・就寝前の3回だけでも 2000ppm を超える事はほぼなくなります。 ただ、常時換気扇を回していると PM2.5/PM10 の値が屋外の数値に比例して高くなるのが・・・

ここの処 Real-time Air Quality Index Visual Map/埼玉県大気汚染常時監視システムの示す数値が少し悪くなっています。 ここ数日は居住地周辺の値が高い・・・で、温度に反応してクシャミが。

2018/07/18 04:16 埼玉県大気汚染常時監視システム
    PM2.5  SPM(PM10) OX   OXi   NOX
飯能   33   47     5    4   11
日高   26   60     5    3   13

この状態で Real-time Air Quality Index Visual Map では

飯能   95   オレンジ
日高   78   オレンジ  で要注意ですね。
20180716_142306_Air-Polluti.jpg
上の図は 2018/07/16 14:12 のものですが、96/119 とやはり要注意、この状態が続いています。

Air Monitor         PM2.5  PM10   外気導入時
屋内(空気清浄器停止)    27    30   2018/07/18 03:00
屋外(自室前デッキ上)    42    40   2018/07/18 04:05
屋内(空気清浄器運転)    16    13   2018/07/18 04:20
屋内(換気扇停止)      15    14   2018/07/18 05:26
               13     7   2018/07/18 05:47
屋内(換気扇運転再開)    13    13   2018/07/18 06:18
               16    13   2018/07/18 04:20

空気清浄機を運転していても、外気導入状態では双方ともに外気の状態が悪いと 15μg/m3 で頭打ちになってしまいます。 大体外気の状態の半分位迄は落ちる?

7月12日迄はほとんどは双方1桁だったのですが、これ以降はほとんどのタイミングで10以上・・・
換気扇を止めてやると PM2.5/10 は下がるのですが、あっという間に二酸化炭素濃度が上がります。 換気扇を止めて1時間半で 2180ppm ・・・
で、500ppm 以下迄換気をすると PM2.5/10 は外気と同じ状態になってしまいます。 う~ん、どちらを優先するか

まぁ、AirMon の判定では上記の数値はいずれも「非常にきれい」という判定ですので、2酸化炭素濃度を優先するのが本筋の様ですね。
ただ上記の屋外の数値ではスギ花粉等が多いともうグチュグチュ、双方 10ppm 以下が期待値です。



共通テーマ:日記・雑感