SSブログ

【MX3 充電・放電確認】 [睡夢庵の電脳環境]

【MX3 充電・放電確認】

本日は啓蟄。 冬篭りの虫や蛙等が暖かさを感じ地表へ出て来る時期とか・・・
こちらは数日前からアレルギーの症状がはっきり、起きた途端にクシャミ連発・水鼻・・・
私もカメラ担いで這い出したい処ですが辛うござんす。

さて、1昨日MX3のベンチマークを行いましたが、並行して電池の持ちをチェックしてみました。 実使用とはそぐわない方法かもしれませんが、午前中前半は Firefox による天気情報の確認と電子版新聞4誌のチェックと Thunderbird によるメールチェック2回。 その後ベンチマークに何を使うか調べる為、Vector、窓の杜、CrystalMark、PCMark、PassMark等をチェック、何を使おうか・・・
CrystalMark は Windows 8.1 には未だ対応していないようです。 PCMark8 と PassMark の何れにしようか迷ったのですが、より実用レベルに近い評価になっている様な PCMark8 を選択しました。 デバイスレベルに近い処での評価であれば、XPにも使用可能な PassMark の方が良いでしょう。
この二つのベンチマークをインストールして実行、結果を拾いました。 SSDは流石に早い様です。 PCMark8 の結果は平均よりちょっと早いと言うものでこれはエクスペリエンスインデックスと同じ結果です。

昼からは Winamp を使った音楽再生を負荷試験代わりにと思いましたが CPU負荷は2%・0.77-0.9GHz 位、オーディオ再生は電流負荷は結構あるはずなのでまぁいいか。
このテストで面白い事が判りました。 内部バッテリーの充電が終わり、バッテリーパックの充電に切換るタイミングである量の電力消費があると切り替えが出来ない様です。 音楽の再生を続けていると、内部バッテリの充電率が99%に達して20分経っても切換りません。 まさかと思い再生を止めると瞬刻を於いて外部バッテリーの充電に切換りました。

やはり充電は未使用時に行った方が良い様です。 可能充電量との誤差が大きくなっても困りますから。

時・分外付#1内蔵#2残り時間表示
定格容量4560mAh2000mAh内蔵:30%/外付:70%
07:0099%100%7h40m
電子版新聞4誌と天気サイト閲覧
2プロバイダのメールボックス閲覧
Vector/CrystalMark/PCMark/PassMark等
ベンチマークソフトサイト閲覧
CristalDiskMark ダウンロード
CristalDiskMark インストール
CrystalDiskMark 実行
結果の確認とテキスト化して保存
PCMark8 ダウンロード
PCMark8 インストール
PCMark8 実行
結果の確認と画面キャプチャ
12:2027%100%5h36m
13:309%100%3h10m
第一世代 ipod オリジナルのイヤフォンを
使い、Winamp で音楽の再生を開始
ソースはLAN経由で別のPCから供給する
ZipedMP3(PackedMP3)=無圧縮
Winamp のボリューム :48% Speaker : 47%
14:132%91%2h13m
15:1060%1h40m
15:4337%1h10m
16:0225%38m reached 9%
16:05OffOrangeStart chage
#2 充電率が99%になって20分経っても#1に切換らず
Winamp の再生を停止した処、すぐに切換る
17:45OrangeGreenFinish Internal
19:41GreenGreenExternal:99%
19:48GreenGreenExternal:100%

今回は9時間弱しかもちませんでした。 バッテリーパックで約6時間半、内蔵バッテリーで2時間半という処です。
バッテリーの定格容量比とほぼ同じ比率ですので、この程度のデューティでも10時間を切ってしまうという事でしょう。
一般的な事務作業等であればこれ以上もつでしょうが。
バッテリー駆動で音楽を聴きながら作業をすると7~8時間という事。 ま、ずっとという事はないでしょうから1日は使えそうですね。


共通テーマ:日記・雑感