SSブログ

【カメラ・マウントを統一する事に・・・】 [睡夢庵の眼]

【カメラ・マウントを統一する事に・・・】

非効率・高コストを覚悟でPENTAXとNIKONの二本立てで来ましたが、1台を2400万画素に変えるのを機にNIKONに統一する事にしました。
レンズの手持ち本数とそのレンジからすればPENTAXに統合する方が良いのですが・・・

NIKONに統合する理由は一に白の発色と擬色の質そしてベースの色乗りになります。

操作性やグリップを中心とした手への馴染み具合、メニューの使い易さ、撮影時のシャッター・絞りの扱い、それにファインダー内のちょっとした表示やメニュー展開や表示等に関してはPENTAXに軍配を挙げます。 しかし、撮影結果の色乗りにはどうしても満足出来なかったのです。 常に黄色の幕が掛かった様に感じる事と暗部の擬色の出方の早さでしょう。 それと廻りの光量と質に対する反応がシビア(WB)で発色が変わる事ですね。
冬に撮った写真、タムロンでは枯れた侘しい感じになり、シグマも抜けの良い青と白がなかなか出ない・・・

新しいK-3ではセンサーが変わった様で白からグレーの抜けはグンと良くなっている様ですが、作例等で見る限りやはりPENTAXカラーを感じます。 まぁこれが変わってしまってはPENTAXではなくなる訳ですが。

NIKON D80では手の大きさや握り方のせいか、グリップの正面ボディ側に爪が当たり、表面が擦れてささくれ立ってしまっていますが、K-10Dではこんなことはない・・・前後のダイヤルもシックリ来ていました。

次のメインをD7100に決めましたが、少し小さくなった様でグリップの具合がD80より少々不安定になる感じがします。 ですが悩んだ末、D7100をメインにD80との2台で行く事に決め、PENTAXのレンズ4本を先行して処分してしまいました。 この売却金でNikon用のレンズ2本をなんとか調達出来そうです。

本体K-10Dも売却処分したい処ですが、アイピース部の裏側に入ったのかフォーカシング・スクリーンとこれを外して露出するペンタ底部を掃除しても塵が取れません。
売却には分解オーバーホールが必要な状態ですので、現在の価格を考えるとこれに手を掛けるのはマイナスです。 で、本体かレンズ購入時の下取り値引き引き当てにする事にしました。

レンズに関しては PENTAXでカバーしていたレンジから

・ SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DG
    の代替は SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
         SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
         価格差は約4万ありますが、重量が変わらない、
         全長が短い、レンジが広く、ディスタンスも短いと
         なると、使い勝手からすれば 50-500mm を選択
         すべきでしょうね。 只、約3kgを振り回す元気が
         あるか? 暫くは様子見にしますか?ね。
    他候補は TAMRON SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)
         このレンズはまだキャノン用しか出ていませんが評判が
         いい様です。 このニコン用が出る迄待とうか・・・

・ smc PENTAX DA FISHEYE 10-17mm F3.5-4.5 ED
    の代替は SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

・ SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
    の代替は・・・只、これが悩みの元・・・

SIGMA の 70mm の写りは気に入っているもののもう少し短い方がいい様に感じていましたので。 又、これからは HSM の方がいいでしょうね。 ジィジィと結構五月蝿いですから。

対象として考えられるのは
レンズ名称35mm換算
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G60mm
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED90mm
AI AF Micro NIKKOR 60mm F2.8D同上
SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO105mm
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR127.5mm

・ TAMRON SP AF ASPHERICAL XR Di DL(IF) 28-75mm 1:2.8
    この代替は AF-S Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G VR(現有)
    只、このレンズフィーリングが合わず余り気に入ってないのです。
    D80は AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF) との
    セット物を買いましたが、ちょっと欲をかいて18-200mmに代替
    しました。 しかし、描写力がワイド・テレ共に劣るだけでなく
    鏡胴径の増加がレンズ長とバランスせずなんとなく使い辛い
    18-135mm が軽妙で使い易かっただけに少々悔いています。
    もう1本の AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
    解像力・描写力、操作感共に優れ、これには惚れ込んでいるん
    ですが。

coverrange.jpg



35mmでの標準レンズは一般的に言われる50mmと考え勝ちですが、理論上人間の眼で見た物に最も近いのは撮像面の対角長ですから43mmに当たります。 APS-Cで あれば 30mmが標準と言う事になります。 このレンズの対象は昆虫や花になりますから、出来れば肉眼の感覚に近い物が良いのではないかと考え始めています。

Nikon の 85mm は 約130mmに当たりますので完全な望遠ですから、ポートレート用にも少しキツイ部類です。 MacroのディスタンスではVRの効きが望めないらしいですし、F3.5では室内使いには少々暗い。 その光学特性の良さがあるにせよ除外という事になりそうです。 又、これと 40mm はDX専用ですからFXに切換える事を考えるならばこの2つは選択肢から外れます。

SIGMA の 70mm は“カミソリマクロ”の異名を持つだけあってその写りは捨て難いものがあり、Nikon用もこれにするか悩む処です。 只、その絵には望遠効果を感じますので、これが悩み。

Nikon の 60mm 2本は新旧のモデルですが、光学特性では新しいものが上回る様です。 只、ナノクリスタルで売り込んでいますが、分解能は 85mm 方が良いみたいです。 価格的にも最近だいぶコナレたみたいですが、未だお高いですね。 それに中望遠に当たるレンジですし・・・

最後は Nikon の 40mm、F2.8 で価格も 60mm の半額、これが懐具合には最も優しい(^^;) 今回は自然な処を求めたいと思っていますので、標準レンズに当たるこれを選ぼうかと思っています。

啓蟄の時期になる迄は私も縮こまっていますので、本体の調達を含め2月中は市場眺めかな。 SIGMAのレンズ類は余り価格も動いていないので先行調達するか・・・D7100は1週間単位で値段が下がって来ている様で、これは駆け込み需要を狙ってもう少しダウンが期待出来るかもと甘い予想をしています。 何れにせよ3月初旬迄にはなんとか。
D7100は新品を調達する積りですが、残りはオークションも視野に暫く時間を掛けて考えてみる事にしようかと。
価格コム・ヤフオク!で価格動向を眺めながら時間を浪費している処です。

しかし、大枚叩く事になるな~~・・・パソコンも買っちゃったし。

追加)
やっちゃいました(^^;)> チラッとキタムラのページを見てみるとD7100が¥87,800-になっているではありませんか。 価格コムの最安値と比べてもチョコッと高いだけ。 我慢出来ずにD7100と40mm、手配してしまいました。 キタムラは近傍に数店舗ありますのでなにかあったら駆け込めます。 やはり、ネットが安いと言っても実店舗が近くにある方が何かと安心ですからね。
只、ちょっと残念な事にプラスで注文したフィルターの在庫がなく取り寄せ、暫くお預けを喰らってしまいました。




共通テーマ:日記・雑感