SSブログ

Windows8.1/11 10月度定期更新 [睡夢庵の電脳環境]

【 Windows8.1/11 10月度定期更新 】

2022/10/12 10月度の定期更新が掛かりました。

それにしても Windows11 の更新はげんなりするほど時間が掛かる。
これだけ時間が掛かると企業等では個別での更新をさせず、夜間にサーバー経由での遠隔起動での更新を遣らねば更新日の午前中は仕事にならないといった事になりかねないのでは?


《 定期更新内容 》

--- Windows 11 ---

・ KB890830  悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.106

・ KB5018427  2022-10 x64 ベース システム用
          Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム

Windows11 Version 22H2 の更新には時間が掛かり過ぎですね~
今回の更新は AMD Ryzen 7 5700U/16GB/474GB-SSD でも33分も掛かりました。
Windows8.1 の MX3 は Intel i5-4300U/8GB/221GB の8年前のPCですが、15分で終わっています。

また、海外メーカー製ノートのせいもあるでしょうが日々の使い方で見る限り、作業上の時短効果はほぼ感じないという少々寂しい状態です。
それだけ一般のデスクワークでは必要としない部分でMS&メーカーアプリで資源を喰い散らかして肥大化しているのでしょう。

それとインストール終了に伴う再起動では起動の際にインストアラーが動き輪っかが回る回数も増えた様ですし、インストアラーの再起動が反応しない事も発生しています。

そのままで使うと Bluetooth/IME 系でおかしな動作を始める事がありますので、顔認識からホームにすんなり遷移する様になる迄ディスクアクセスがほぼ止まる状態を待ってシャットダウンを掛けて起動を繰り返しています。 そのせいで2~3度起動をしますので+10分近くのアイドルタイムが入るのでほぼ1時間何も出来ず・・・


10月度はこれ以外にも 2022/10/07 に以下の更新が掛かっています。
しかもこの中に10月度の更新プログラムがあり、定期更新側が累積更新とは?

・ KB5017271  NET Framework 3.5 用の2022-09累積的な更新プログラム
         のプレビューと
         x64 のWindows 11, version 22H2 用の 4.8.1

・ KB4023057  2022-10 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2
         更新プログラム

・ KB5017389  2022-09 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2
         累積更新プログラム

こうなってくると第二水曜日の定期更新とはいったい何?になってきます(^^;)


【 2022/10/19 追記 】

また、中途で Windows11 22H2 が掛かりました。 もう定期更新ではないですね(^^;)

・ KB5019509  2022-10 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2
         累積更新プログラム

今回も時間が掛かりました。
15:50 ダウロード/インストール開始
16:10 インストール完了、再起動要求
    再起動するも、「0% 電源を切るな」で約5分間ダンマリ。
    文鎮化したのかと恐怖・・・
16:16  %表示が進み、再起動からホーム画面になる。

操作しようとタスクバーをみたら今回もインターネット接続なし!
USB 接続のHUB 経由で有線接続をしていると、やはり一発ではまともに
ならないみたいです。 無線は自動接続しない設定にしているせいも
ありますが・・・

いずれにしても1~2度シャットダウンしないとなにかトラブルが起きる
気がします。

【 2022/10/28 追記 】

・ KB5018496  2022-10 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2
         累積更新プログラム

不思議な事に Lenovo Vantage ではインストール出来るモジュールはないと言ってきましたが、まぁ・・・で「Windows Update」を見て見ると更新プログラムがあるではないですか・・・どうなってる? 

12:00 ダウンロード/インストール開始
12:09 インストール完了、再起動要求
12:10 再起動、再構成開始
12:13 再構成終了、ホーム画面に やはり有線LAN接続はダメ。

スタートから再起動待ちがシャットダウンを挟んで2つ出ている。
因みにこれを選んでみると又再構成が走る。
再起動後もう「シャットダウンまたはサインアウト」を選んでみると、また2つ再起動待ちが出て来る。
シャットダウンを選択し電源を落とせば次の起動ではこの2つの再起動要求は消える。

この他、インストール終了後には通知で再起動を選んでも再起動しないという問題もある。
タスクバーの再起動アイコンからは再起動するが・・・


-- Windows 8.1 ---


・ KB890830  悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.106

・ KB5018474  2022-10 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向け
         セキュリティ マンスリー品質ロールアップ

・ KB5018549  2022-10 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、
         4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 の
           セキュリティおよび品質ロールアップ

こちらは 合計 661.5MB ですが、こちらは15分で完了しました。
Intel i5-4300U/8GB/221GB 8年前のPC。


【 2022/10/16 追記 】

2022/10/16 サービススタックの更新が掛かりました。
不思議な事に Logicool Options が一発で起動出来る様になりました。
ネットワークポートアクセスにでも手順不一致があったのですかね?

・ KB5018922  2022-10x64 ベース システム用
         Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム

【 2022/10/17 追記 】

Logicool Options すぐに起動出来たのは 10/16 の2回だけでした。
2022/10/17 朝いちの起動時、既に従来通り分単位で待たされる様に
なってしまいました。


共通テーマ:日記・雑感