SSブログ

Logicool Flow の現状 2 [睡夢庵の電脳環境]

【 Logicool Flow の現状 2 】

【 追記 2022/08/27 】

Windows8.1/11 共にエクスプローラでの探査方法が1日おきに変化して、従来は NetBIOS として識別されていたデバイスを WSD として捉えたり NetBIOS 端末が表示されなくなるという以前からの現象が双方で繰り返されています。

今日は Windows8.1 では Windows8.1/10/11 を WSD 、MacOS をNetBIOS として表示していますが、Windows11 では 自端末が表示されず Windows8.1/10 をWSD として表示し、MacOS 端末が表示されていません。
昨日は Windows11 では Yoga 670(自端末) と MacBook Pro は NetBIOS として表示されていましたが・・・

一体何時になったらこの情けない状況が直るのでしょうかね(^^;)
一番大事なエクスプローラ/ネットワーク上の端末識別という所で、プログラムソース管理が出来ていないという馬脚を晒し続けています。
ネットワーク上での端末認識の錯誤は法人環境では大きなトラブルとして捉えられる内容でしょうに。
Microsoft もこの問題に気付きているはずで、一度更新におけるソースマネージメントを見直すといっていたはずなのですが・・・

------------------------------------------------------------------------------

この問題は Windows8.1/10 のエクスプローラであった探査方法の設定が定まらず、エクスプローラ上に相手端末がでなくなると根を同じにしている様で、どうも容易には収まりそうにありません。

2022/08/26 の状況では Windows8.1 と Windows11 のネットワーク探査の形式が違っています。

Windows8.1 のエクスプローラ上では WSD と SSDP のカテゴリーしか表示されません。
NetBIOS が無視されていますので、MacOS のデバイスが出て来ません。
また、Windows8.1/Windows10/Windows11 すべでが WSD として表示されます。

所が Lenovo Yoga 670 のエクスプローラに自端末が出始めたと思ったら、Windows11 のエクスプローラ上では Windows7/8.1/10 は WSD として表示されますが、Windows11/MacOS は NetBIOS として認識して来ます。

元々は Windows7/8.1/10 ともに NetBIOS として処理される物と思っていましたが、Windows11 の Preview が始まった辺りからこの識別がバージョンでバラバラになり始めた様な気がします
この不一致のせいでエクスプローラで相互にファイル処理が出来なくなり悩まされて来ましたが、Windows11 との間でも問題が解消されていない様です。

Yoga 670 が Windows8.1 上で WSD、Windows11 では NetBIOS 端末として認識されていますので、エクスプローラでは相互処理が出来ていますが・・・

Logicool Options は 確か3つのポートでネットワーク上の相手端末との接続を取るはずで、この辺りの影響を受けているのではないでしょうか。 これがうまく行かないので Windows8.1 側では 自端末を捕捉出来ず、インストール自体も自動起動として出来ないのではないかと思います。

2022/08/21 の朝のアンダーグラウンドアップデートで Windows8.1 の動作おかしくなった後、2回シャットダウン/起動を繰り返したら全ての更新が終わったのか MX3 の動作は表面的には従来と同じ状況に戻った様です。

ところが、この日は Logicool Options の再起動を繰り返す事で動作する様になる日だったのですが、これが何度トライしてもダメでした。

で、タスクマネージャで Logicool Options のモジュール群の動作をみていると起動出来ない時には起動モジュールか常駐モジュールのどちらかが CPU 時間を喰っていてロックしている様に見えます。

これをタスクマネージャ上で強制終了させて、再起動してみると同様の状態にならなければ暫くすると Lpgicool Options のホームが表示される様になりました。 自動起動として登録された状態ではこのホーム画面は出ないのですが、現状ではこの画面が出ればタスクバーに Logicool Flow のアイコンが出て来ますので、これが起動終了の判断と考えています。

この日以降、Windows8.1 起動後、タスクマネージャ上で Logicool Options を一度強制終了させ、様子を見ながら再起動をするという方法で 08/26 まで1週間 Logicool Flow を動作させる事に成功しています。

動作する様になる理由は分かりませんが、Logicool Options のシーケンスを狂わせた状態で相手端末識別動作を繰り返させる事で相互に同じ探査方法でのネゴシエーションに成功するのではないかと想像しています。