SSブログ

Windows 10/8.1 9月度 更新その後 & iOS 15 のリリース [睡夢庵の電脳環境]

【 Windows 10/8.1 9月度 更新その後 & iOS 15 のリリース 】

私のメインPCの Windows10 は 2021/09/15 21H1 にバージョンアップされましたが、残念ながらバグやソース管理上の問題点は継承されたままの様です。
Windows 8.1 のエクスプローラも NetBIOS 端末を出さなくなるというバグも繰り返し発生しています。

OS自体が巨大化し過ぎていよいよソースの同一性保証が難しくなってしまったのでしょうかね。 定期更新では正常に復帰したバグがアンダーグラウンドの更新で再発するという現象が未だに解消されません。 Microsoft はこの現象を指摘され、改善を約束したはずなのですが・・・

《 Windows 10 》

★ ディスプレイ表示の不安定さ

1. ブラウザに対する互換性がいよいよ失われ、Chrome でなければ動作しない
  ページが公共機関/組織&企業のページで増えている様です。
  加えて画面に対する過剰な装飾性の要求が互換を採る事を難しくしている
  様で Firefox ではレイヤー?が狂うのか必要な表示が出なかったり、
  ベージが一切表示されないという状態が発生します。
  Opera では全く表示出来ないページやネットワークに接続されているにも
  関わらず「ネットワークに接続されていない」といったメッセージが出る
  様になっています。

2. 現在悩まされているのが Youtube での動画再生時の表示不良で、Firefox
  では突如砂嵐になるという現象と、Chrome では表示が一瞬途切れるという
  現象がほぼ同じ時間間隔で発生しており使えなくなっています。

3. メイン・サブ2画面表示で使っていますが、突然メイン側画面が暫く砂嵐
  表示になるという現象が稀に出ます。 これも再発です。
  これは復帰する事もあれば、稀には復帰せずサブ画面側で再起動を掛け
  ざるを得なくなる事もあります。

★ IMEがますますバカになり使い勝手迄劣化の一途

1. 変換時に最初に表示される選択肢が使用状態を反映しなくなってしまい
  毎回無駄な操作が必要になってしまった。

2. 選択肢の拡張範囲が無駄に広くなり、その範囲に使用頻度の反映すらして
  いない為、1列の時代より寧ろ使い辛く変換完了迄に時間が掛かる。

★ アンダーグラウンド更新が使用中のモジュールに影響を与える操作をして
  しまっている。 この結果

 - ブラウザで動画を再生していると突然操作を受け付けなくなり、
   ウインドウマークから終了させるかリセット以外に方法がなくなる事が
   ある。

 - IMEの動作が狂う

   秀丸、LibreOffice、Firefox での入力などで発生しているが、殆どの
   場合、コード変換テーブルが壊れるのかファンクションやカーソル
   制御系のコードに変換されるかブザーがなるという状況になる。
   こうなってしまうとマウスが反応すればこれで電源を落とす事になるが
   これも反応せず強制的に電源を落とさざるを得なくなる。
   時として再起動では一部キー化けが残る事がある。

  この原因が Bluetooth にキーボード2台、マウス2台を接続し切り替えて
  使用出来る様にしている事とディスプレイを2台接続し2画面使いに
  合わせ、 Logicoolの Logicool Flow を使用し、MX3 との間でクリップ
  ボード共有渡しが出来る様にしている等にある可能性もあるが・・・

☆ Windows 10 では Adobe Phoshop/Acrobat 7.0 Pro など一時起動出来なく
  なっていた古いアプリが前のバージョンから使える様になっているのは
  有難い。

  状況から余分な互換性チェックを入れてバージョンアップを促していた
  証しでしょうね(悪辣!--メ)


《 Windows 8.1 》

Windows8.1 は メールの操作とエクスプローラを使ったファイル操作以外にはほとんど使っていないので、こちらでの問題はアプリ/エクスプローラで Windows 10 PC が見えなくなるというのが唯一の問題になっている。

Windows10 との同期バックアップは Windows10 側で行っているので、この面での問題はないが Windows8.1 側のアプリから Windows10 上のファイルをアクセスしなければならない際にこれが起きていると2手間余分な操作が必要になってしまう。

最近は Photoshop CS2 が Windows10 上で使う範囲では問題なく動作する様になったので Windows8.1 側から Windows10 を参照する事がほとんどなくなった為実害は出ていないけれど・・・

----------------------------------------------------------------------

【 iOS 15 のリリース 】

2021/09/21 iOS 15 がリリースされましたが、Apple のリリースノートを見る限り興味をそそられる機能の更新はない様です。
まだ iPhone 6s も対応機種には含まれている様ですが、iPhone 13 対応絡みで余分な物が含まれてしまうのは避けられないでしょうから・・・

それと従来とは異なり、「その他の利用可能なアップデート」として「iOS 15 にアップグレード」が提示されています。
強制ではない点は改善と言えますが、逆に言うと古い機種では「問題を起こしても知らねいぞ」というサインかも(^^;)
海外の企業は平気で互換性を失わせる事で買い替えを強制してきますからね。

尚、改善点として挙げられている項目は以下の様な物であり、私自身の実使用に利便性を齎すと思えるものはありません。

・ FaceTime          使用せず=画像通話不要&携帯は家族専用
・ メッセージとミー文字    使用せず
・ 集中モード         使用せず
・ 通知            使用せず=ほとんどのアプリで殺している
・ マップ           Yahooマップ/Googleマップ/Maps.meを使用
・ Safari           使用せず=DuckDuckGo を使用
・ ウォレット         使用せず=出ることも稀だし現金派なので
・ テキスト認識表示      使える??
・ Spotlight          ほとんど使用せず
・ 写真            撮影のみ=編集・管理はすべてPC側で
・ ヘルスケア         使用せず=スマートウォッチ+専用アプリ
・ 天気            使用せず=Yahoo天気/Tenki.JP/アメダス
・ Siri            殺している
・ プライバシー        メールはGmail/OCNメールのみ他はPCで
・ iCloud           殺している=PCでもクラウドは一切不使用
・ アクセシビリティ      使用せず

・ メモ/リマインダー      最低限の機能範囲でしか使用せず
・ Apple Music         Apple の音源管理方式がダメなのでアプリ
                を含め使用していない

行動・嗜好等をトラックされる恐れのある機能は可能な限り殺しますので、俗に便利という機能は私にとっては邪魔な機能なのです(^^;)

といった状態なので、使用している機器が iPhone 6S である事を含めると機能追加による性能低下の恐れの方が大きい事もあり、このアップグレードは見送る事にしました。 基本的にインターネットアクセスは自宅のPCで行っており、外出時に携帯を使う事は稀なので現状で必要とされる機能は網羅されている。

OSの更新については以前から自動インストール/ダウンロード共に殺していますので、間違ってアップグレードされる恐れはないでしょう。


共通テーマ:日記・雑感