SSブログ

iPhone 6s ホーム画面の整理 [睡夢庵の電脳環境]

【 iPhone 6s ホーム画面の整理 】

Android ではインストールしているアプリとホーム画面上に置くアプリは別管理が出来ますが、iOS ではすべてがホーム画面上に展開されてしまいます。

アプリには使用頻度が高い物と殆ど使わないが必要不可欠という物がありますが、分かり易い様に機能グループ別にページ分けをすると、7~8ページになってしまいます。 たいして影響はないだろうと踏んでいましたが、スワイプしてページを切り替えるのは非常に煩わしい。

で、機能グループ単位にアイコンに収め、3ページに集約してみました。
iOS ではグループアイコンには3*3の9個のアプリが1ページに納められますが、表示個数が9個単位ですのでアイコンが小さく見辛いですね~。

ウィジェットの配置が自由だったり、グループアイコンは縦横方形に収められていきますが、表示されるのは左上隅の4つだけと言った具合によりユーザーが使い易くかつ見易い様、この辺は Android の方がよく考えられています。

iOS はこの辺の自由度がないお陰もあってついついジェスチャー/スワイプ相当の動きをしてしまい、予期せぬ動作をされて遣り直しになるケースが多く、これもイライラの原因になっています。
予測動作の質が悪いというか私の動きがシステムについていけないのでしょう、勝手に入力が打ち切られたり、違うフェーズに飛ばれたりと(--メ)
20190614_6s_Home1.jpg 20190614_6s_Home2.jpg
20190614_6s_Home3.jpg 20190614_6s_Home4.jpg

☆ ウィジェットには天気/大気汚染状況/Wi-Fi状況/OCN使用状況を表示する
  様にしてみました。
☆ トップページは天気/電話/メール/設定/App Store/タイマー/モアテレビ
  と新聞・ニュース系/参照資料系/Office系をまとめたアイコンをおいて
  います。
☆ 2ページ目は健康系のアプリと大気・汚染系/防災系/地域社会系/
  交通案内/ナビゲーション/地図/コンパスをまとめたアイコンを置いて
  います。
☆ 3ページ目は写真・ビデオ系/動画系/Network系/Youtube・TV系/
  音響測定系/建築系/ハード評価系/特殊ツール系/センサー系/
  QR・BAR Code処理系/使用しない常設アプリ/ゲーム系/
  お仕着せ便利ツールといった具合にグループアイコンにしました。

通常は使用頻度が一番高い2ページをトップにしていますので、左右1回のスワイプですべてのアプリに到達出来ます。
グループアイコン化していますので、どこに入れたか覚えておかねばならないのとグループアイコンを開くという1クッションが入りますが毎回数ページスワイプするよりも遥かに楽になりました。


共通テーマ:日記・雑感