SSブログ

眼鏡型ビデオカメラの購入 [睡夢庵の眼]

【眼鏡型ビデオカメラの購入】

眼鏡型端末が登場して久しいですが、未だ個人レベルで気軽に使える製品は表れていません。
Google Glass、Epson Smart Glass Moverio、Sony SmartEyeglass 何れも機能的にも未だ未消化状態ですし、価格的にも個人レベル迄下りて来ていません。
メーカー自体法人向けにアプリケーションとのセット販売を指向している様です。

で、ビデオ側に重点を置き、超小型と言う事で Muson を購入してみましたが、これはアクションカム/ドライブレコーダー側に倒れたスペックですので、人の目線で撮ろうとするとちょっと気が引ける大仰な格好になってしまいます。
又、私が使用する範囲では、取付け方法も画角の制限を受けますし・・・画角を除けば iPod とアプリでほぼ同等の用途・機能を果たせます。

使用の目的もブログの動画及び色々な悪戯の操作記録の作成なので余り高解像度である必要もありません。 で、目線に拘れば眼鏡型の物があるのでは・・・探して見た処幾つかあるみたいでした。 最初はキリの部類で良しとして EOVAS というメーカー(同じものが色々な所から出ていますので、どこかからのOEMでしょうが)を購入してみる事にしました。 Sumsung EVO 32GB とセットで ¥4,680- ですから玩具、そこそこ使えればです。 お手頃価格&機能という所にはこれといった製品がありません




《商品内容物》
Eyewear.jpg
四角い黒の内箱は筒型のカバーで包んであり、写真の通りさまになったセットですが、外装箱、取説等のどこにも生産国/メーカー名の記載がありません。 どのOEMにも同じものを出して各々勝手にラベルでも貼れということなのでしょうか。 中華製らしい乱暴な物です(^^;) また、折角の箱に接着剤のはみ出しや付着、本体のレンズ部に指紋が幾つもついている等(^^;)>  差不多差不多~そのもの? 勿体無いですね~一発で次は無くなるのに・・・
あ、いけない、写真に取説を入れるのを忘れてしまいました。

・ HD camera eyewear 本体
・ Mini-B USB ケーブル
・ クリーニングクロス
・ 携行袋
・ マニュアル(英語/中国語) 140 * 75 英文5ページ、中文4ページ

《マニュアル内容(概略&意訳)》

仕様
サイズ   160*140*40
重量    約35g
I/F   USB 2.0(High Speed) Mini-B
内蔵電池  260mAh リチウム電池内蔵
充電時間  約3時間 5V DC/500mAh
撮影時間  1~2h
メモリー  内蔵4GB/外付け~32GB MicroSDHC
転送レート 1.5~60MBps
解像度   1280*720 AVI format
撮像素子  5 mega pixels CMOS camera ?!
フレーム  ~30fps
オーディオ Stereo=>実際にはMono

下線は補足追加

日付設定(初期設定)

PCに接続するとUSBデバイスとして認識するので、エクスプローラで取扱いが可能。 デバイスを開くとルートに Time.txt という日付設定及びその画像内表示を指示する為のファイルがあるのでここに現在の日付時間をセットする。

例えば  2017-08-24 13:15:00 Y

このファイルを書き込むとそれが日付の設定値として扱われる。 最後の1桁はY若しくはNで、これで動画/写真内に日付を写し込むかどうかを指定する。

使用法

起動法  ボタンを2秒間押して離すと赤いLEDが点灯し待機モードになり、
     青いLEDが点灯する。

動画撮影 待機モードでボタンを2秒間押すと赤いLEDが点滅して消え、
     動画撮影開始。
     撮影中にボタンを1回押すと青いLEDが点滅し撮影を停止しファイルを
     書いて待機モードに移行する。

写真撮影 待機モードでボタンを1回押すと赤いLEDが点滅し写真を1枚撮る。

電源断  ・ 1分間写真も動画も撮らないと電源が切れる。
     ・ バッテリーが無くなると赤と青のLEDが3回点滅し、全ての
       ファイルをセーブして電源が落ちる。
     ・ メモリーフルになると赤と青のLEDが30秒間点滅して電源が
       落ちる。

ファイル ・ デバイスの電源を落とす。
  操作 ・ 付属 USB ケーブルで PC の USB ポートに接続する。
     ・ エクスプローラを開くと USB デバイスとして認識されているはず。
     ・ エクスプローラ上の操作で必要なファイルをPCに移し、不要な
       ファイルはここで削除する。
     ・ エクスプローラを閉じて、「ハードウェアの取り外し」で
       このデバイスをリリースする。

充電   ・ デバイスが起動出来ない場合は、殆どのケースは電池の完全放電
       なので再充電が必要だが、この場合は8~12時間充電して
       下さい。 12時間以上は絶対充電しないこと。
     ・ 通常USB経由で充電する場合は大体3時間で完全充電される。
       充電中は赤のLEDが点灯しており、充電が完了すると青の
       LEDが点灯する。
     ・ 長期間使用しなかった場合は、まず充電をしてから使って下さい。

ラフに訳すとこんな感じですが、LED の点灯状態はマニュアル通りではない?。
まぁ、以下だけを頭に入れておけば使えます(^^)

・ 電源投入   2秒間ボタンONで青 LED が点灯し、待機モードになる。
・ LED オフ   - 電源断   このモードには待機モードで1分経過でしか
                 行けないみたい
         - 動画撮影中

・ 青 LED 点灯  待機モード ☆ 1回ボタンONで写真を1枚撮る
               ☆ 2秒間ボタンONでビデオ撮影開始
                 ここで1回ボタンを押すと撮影終了

《評価》

値段が値段ですのでなんですが、画質云々以前。 画像は複数のピクセルが1つのセルの様に見えているレベルでそのエッジがギザギザになります。 今時こんな物をカメラと呼ぶのでしょうか。
記載されている機能に関しては、マニュアル通りではない所もありますが動作はOKでした。

赤の LED ですが点灯しない訳ではないのですが、マニュアルの様には動作している様には見えません。

仕様・構造

・ こういう物にしては画角が狭いのでは?
・ Lens specs 5 mega pixels CMOS camera?! どう言う事?
  今時こんな CMOS 存在するの?
・ 1280 * 760 となっているが非常に像が粗い。 エッジはギザギザ、
  各原色とも強く出過ぎで擬色だらけ・・・
・ 像が汚いせいで圧縮が効かず1.3GB/10分。 iPod Touch6 アプリ
  Wizmap はずんと綺麗で620MB強。
・ 転送レートが2.0ハイスピードといいながら、2.5MB/s程度しか出ていない。
  仕様内だが1.3GBというファイル容量を考えると遅すぎる。
・ 露出・カラーマネージメントが出来ていない。 全体に露出オーバーで
  明るい所は飛んでしまうし、暗い処は荒れる。
・ ボタンを内側に置くのは有り得ない。

写真
・ ピント、画質、発色も論外。 5 mega pixels は事実?(^^;)
  本当は500万画素らしいですが、とても信じられぬレベルです。
  17年前の324万画素のカメラよりも画像処理のレベルが遥か~に
  低いですから・・・
  これは写真とは呼べるレベルではないですね。 写ってはいますが。
・ 操作ボタンが弦の内側なので使い辛い事この上なし。
  皆左上がりになってしまう。 元々水平が出ていない?
・ 自室での撮影を考えましたが、外光を遮断し蛍光灯だけですので発色も
  画質も酷すぎるし、画角も狭過ぎるので使えない。
  外光を入れて見ても駄目でした。 サンプルのMX3画面のざまです。
  とても500万画素とは見えないでしょう?

ビデオ
・ ドライブの撮影用もサンプルのサイズまでシュリンクすればブログ用ならば
  使えますね。 ここでも画角が足りません。
・ これ以外では使い物になるレベルではありません。

サンプルを置きますが、シュリンクしていますので粗が皆消えていますね(^^;)
<動画>

<動画から切り出し横500pixに圧縮したもの>

Eyewear_cut.jpg
<静止画>
eyewear_room.jpg eyewear_Garden.jpg
室内 250*141 を切り出し 1:1屋外 250*141 を切り出し 1:1
Eyewear_comp_Fuji-A303.jpg 左はFujiFilm Finepix A303
という 324万画素のカメラで
撮影したものを同一サイズ、
条件で切り出した物です。
5倍拡大すると粗さが近く
なります。

一体どんな画像処理をしているのでしょうかね。

<その他>

左の弦前端に Warranty Void 用(下にネジがあった)だと思われるシールが貼られているが、基材がない物の為触れるたびに千切れ、小さな切れ端があちこちにくっ付いた。 

このブログ用動画は5MBというサイズ制限がありますので、その範疇で使うのであれば使えそうです。 どれだけ出番があるやら(^^)

悪戯用の玩具、半分以下の解像度迄シュリンクすれば少しは見れるかもというレベル。
大昔、出たばかりの頃のデジタルカメラレベルの画質以下かもしれません。(^^;)
若しくは私の手元に来た物が不良品なのかもしれません。 amazon の評価は私以外フルマークの様ですから。


共通テーマ:日記・雑感