SSブログ

【ちょっと便利なソフトたち・・・撮影画像の整理】 [ちょっと便利なソフトたち]

【ちょっと便利なソフトたち・・・撮影画像の整理】

私自身それほど小まめではありませんので、カメラの中のSDに撮り貯めたまま暫く放って措くのが常態です。 これを整理するのは中々厄介ですが、撮影日付のフォルダ配下に撮影時間順に配置出来ればこれに越した事はありません。
こういうソフトが仕事上必要になった為、今から約9年前部下にBasicで作って貰ったものを使用して以下の様なフォルダ構造で撮った写真を保管しています。
my_photofolder.jpg
これは撮影日付範囲やメーカー別のヘッダー、カメラのモデル名、入力指定したヘッダ情報(特定Offset以下に含まれるHex/ASCテキスト)等でのフィルタリング機能を持ち、これらを基にした振り分け機能とサブフォルダ内も追跡して処理するという結構高機能なものです。 只、これは業務用として開発したものですので残念ながら公開は出来ません(^^;)
実際に使っている機能はEXIF情報にある撮影日付をフォルダ名に、時分秒をファイル名にし、同一タイミングに複数のファイルがある場合はファイル名に2桁の追番を付けるといった部分です。
このソフトは色々な機能を押し込んで貰った事と使い勝手は二の次ですので、久しぶりに使うと使い方を忘れていてあれ?という事が多々起きてしまいます。
Directory.jpg
上図の各メーカー別のフォルダにはPhotoshop処理分/年月日/未処理の3つをおき、他は年月日別を基本にし、鳥や花等は別にライブラリを作り、夫々の名称のフォルダを設け、その下に年月日のフォルダを置いています。

今使っているものが少し煩わしいので、フォルダ分けの部分だけで良いので同様な機能を備えたものがないかと思い、Vectorで探してみた処、幾つかありましたのでその中からこれか?というのを紹介しておきます。

・ exif情報の日付フォルダを作り、ファイル名を撮影時間に
   変更してコピーするもの

◎  furuiwakeTo  Windows XP 迄
  これは私が使っている物とは違い、ファイル名にも年月日を
  つけられますのでこちらの方が安全かもしれません。

   ☆ 基本設定画面 入/出力側フォルダ、ファイル名設定画面
furiwake_Setting.jpg

   ☆ デフォルトのファイル名形式から変更する場合
furiwake_namesetting.jpg
文字の項に年、月、日、h、m、sがあったら尚良いのですが・・・惜しい!

   ☆ 設定を行い、In 側フォルダを読み込んだ状態の画面
FuriwakeTo_image.jpg

   ☆ 出力側に作成されたフォルダと変更されたファイル名
FuriwakeTo_folder.jpg

・ 単純にexif情報の日付フォルダを作って日付毎にコピー
  するもの

◎  JPEGソーター  Windows 7 迄

  Windows 8 環境用は未だ自身が持っていないため余り本気で探して
  いません。

◎  Materiaroom  Windows 8 対応

  只、これを使うには .NET Framework 4 がインストールされている事が
  前提になっています。 これをインストールするのに結構時間を取られ
  ます。

  それにこのソフトはコマンドプロンプトを使っているなど癖も強く
  操作法も私の感覚からは少々離れており、万人には薦め辛い・・・
  それに2段フェーズなので余分なファイルが出来てしまいいちいち
  消さねば駄目みたいです。
  使い方は歩み202. /Materiaroom マテリアルーム/の使い方
  参照して下さい。

  ちょっと趣向が違いますがこんなものも
◎  Vierew17    Windows 8 対応

ついでに フリーウェア の Windows 8 対応状況を確認するにはベクターの下記ページを参照されると良いでしょう。

Windows 8 対応アプリケーション一覧


共通テーマ:日記・雑感